Now Loading...

Now Loading...

CR3

使用ルール
  • 基本ルールブック
  • 拡張ルールブック
その他
  • 既存キャラクターの持ち込みの場合も、新規作成のハイコンストラクションとして扱い、ハイコンストラクションの手順に従って、装備・所持品を整えること。
  • 加えて、ネームドアイテムを含む任意のアイテム1つを取得しているものとする。(このアイテムはセッション後に失われる)

CR6

使用ルール
  • 基本ルールブック
  • 拡張ルールブック
その他
  • 既存キャラクターの持ち込みの場合も、新規作成のハイコンストラクションとして扱い、ハイコンストラクションの手順に従って、装備・所持品を整えること。
  • 加えて、ネームドアイテムを含む任意のアイテム1つを取得しているものとする。(このアイテムはセッション後に失われる)

『月白の黙約』

まーさん

シリアス, ほのぼの, エンディング分岐

戦闘2ミッション1

 犬が好きです。  …いや、猫も可愛いし鳥もいいし爬虫類だって素敵だなぁとはと思うのですけれど、やっぱり犬がいちばん好きです。人間より少し高めの体温。まっすぐにひとを信じぬく純粋な瞳。ちょっぴり間抜けで、けれどもいつでも精いっぱいな姿を見せる彼らのことが、とても好き。  そんなモフモフな子がですね、みなさんの足元でね、はたはたと尻尾を振りながら困ったようにこちらを見上げるわけですよ、ええ。……ならば、助けないわけにはいきませんね!!  そんなわけで。  本シナリオ『月白の黙約(つきしろのもくやく)』では、エネミー排除を行っていただきつつも、モフモフな子や、その周囲の人々との交流を深めていくことになります。戦闘・ミッション…そして、皆様のロールプレイの結果でゆるやかなシナリオ分岐が発生する予定です。このため、比較的ロールプレイを多く促すセッションになる…かも?  ほのぼの75%、シリアス25%ぐらいでお贈りする予定の当シナリオ、現在鋭意作成中です。皆様の選択が、セルデシアの大地でひたむきに生きるかれらの未来を、あかるく照らしますように!

アキバ西部に広がる、内陸性の広大な大森林 <オクタマ山林> 多様な動植物が闊歩するこの地に 昔からひっそりと佇む神社の神主が <円卓会議>に出したという依頼は、 最近多く現われるようになったという、エネミーの掃討だった 依頼受注し、現地へと向かう君たちが出会うのは 少年と純白の獣 そして、まさに今かれらに襲い掛からんとする凶暴な牙── 「ああ、冒険者さま!おねがいです!  どうか、ボクの犬……“家族”だけでも、  たすけてはもらえませんでしょうか…?」  ログ・ホライズンTRPG CR3シナリオ   『月白の黙約』 魂の翼持つ〈冒険者〉たちよ、 人と獣のきずな見届け、地平線の彼方にあらたな記録を刻め!

 ご縁いただきましてGMさんを務めさせて頂くこととなりました、エッゾ/東の果ての民・まーさんと申します。  オフセのGMさんって、何度目であろうと緊張しちゃいますね…!  とはいえ。承った役目を全力で果たす為、この身がいま持つる限りの力を尽くす所存。皆様におかれましては、賑やかなロールプレイと広い心を携えてご参加頂ければ幸甚に存じます。  ──どうか、よき旅路とよき時間を、おくれますように。  皆様のご参加、月白に染まる山林にてお待ち致しております!

プロジェクトR 〜冒険者達〜

カロン

ギャグ/コメディ

戦闘2ミッション1

毎度おなじみロデリック商会の、アイテム開発を手伝うシナリオです。 ログホラTRPGで遊んだことがある方の多くがお世話になっている「あのアイテム」について少し考えてみました。

この世界には、誰にも知られず戦う人々がいる。 円卓会議設立後間もないアキバの町。 開発競争が白熱し、生産職に人気が集中する一方、陽の目を見ないサブ職業はレベルすら上げられずその数を減らしていくかのように思えた。 「一時的に技能成功率を上げられれば、どんなサブ職業でも輝けるはずだ」例えマイナーと言われようと、それを愛する者達は活路を見出すべくとあるマジックアイテムの製作に挑む。 そんな開拓と挑戦の物語。

GM参加はお初となります、カロンと申す者です。 オンラインセッションを含めてもGM経験は数えるほどしかありませんが、楽しんでいただければ幸いです。

世界魚上の海底戦線

_白

シリアス, エンディング分岐

戦闘2ミッション2

前半は、のんびりお過ごしください。 のんきに釣りをしていたら、船が襲われ、君達は海の藻屑に・・・・ ならなかったんです。  辿り着く場所はどこなのか、そこで何が起こるのか。お楽しみに。 ※≪漁師≫≪提督≫≪技師系統≫≪食闘士≫あたりがお勧めでございます。

お金が欲しい冒険者、休暇を望む冒険者、美味しい魚が食べたい冒険者。  理由は色々あれど、君達は魚全に乗り込んだ! 何と1匹2000Gもする魚が釣れる海域、漁へ向かう大地人の漁師、マギリの操る精霊戦は、イズの南へと漕ぎ出した。 しかしそこは「ドラゴントライアングル」竜が住まう地域だった。 そして君達は海の底へ、 目を覚ませば見知らぬ魔法陣の上。 「・・・は   をどうするの・・・?」 LHTRPG「世界魚上の海底戦線」  魂に翼持つ冒険者よ、海の底からはばたけ

今回もよろしくお願いします。 タグには目をつむって、頑張ってシリアスするぞー!!!! 是非皆さん楽しんでいってください。

悪を為す少女の物語

ひじり

ギャグ/コメディ

戦闘2ミッション1

今回は悪役令嬢(自称)に依頼されてこき使われるお話です。 悪役令嬢がもとめるものとは? そしてその結果何が起きるというのか‥‥。 是非皆様に体験していただけたらと思います。

憧れたものはなんだったのか 自立する姿だったのか 勝者として立ち続けられた心だったのか 思い出そうにも始まりは遠い昔 けれど、自分のやりたいことは決まっている ならば突き進むのみ LHTRPG「悪を為す少女の物語」 魂の翼持つ冒険者たちよ、地平線の彼方に新たな記録を刻め!

今回CR6を担当いたします、ひじりと申します。 最近自分のはまっていたお気に入りの漫画が大団円に終わり、また、アニメ化も発表されうきうきのなかこのコメントを書いております。 皆様に楽しんでいただきたいシナリオは数あるのですが、 今の!私の!パーッション!! 導いたのはこちらでした。というわけで皆様に笑っていただけるシナリオになるよう 頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします!

地下帝国はここに在りて

dateryu

シリアス, アドベンチャー, 戦闘重視

戦闘2ミッション0

今回のコンセプトは「人間サイズの蟻の巣ダンジョン」! 実は古き良きMMORPGにもありました。むしろ元ネタです。 ソロでも割と稼げたのでめっちゃ篭ってました。 今回予告でも匂わせましたが、地下世界は暗いです。 明かりはたくさんあっても困らないと思います。 元ネタのMMOではクエスト次第で友好関係を結ぶ、なんてことも出来ましたが…… たぶん時間内に終わらないのでオミットの方向で(

傾く建造物、陥没する道路。 ここ最近、アキバの街で相次いで発生する地盤沈下事故。 その原因を究明すべく送り込まれる冒険者たち。 辿り着いたのは、下水遺跡よりもなお深い地下世界。 そこには、アリ型の亜人たちによって構成された帝国が広がっていた。 ─────《赤牙蟻鬼》(ミュルミドン) それはゲーム時代にの僅かな期間だけ出現した、イベント限定のモンスター。 奴らはどういう因果か再びこの地に現れ、人々の暮らしへ牙を剥いてきたのだ──── ログ・ホライズンTRPG『地下帝国はここに在りて』 魂の翼持つ冒険者たちよ、光差さぬ地底深くで亜人たちの野望を砕け!

毎度おなじみ、主催のダテリュウでございます。 MMORPGとの出会いは刻夜さんの家で見たUltima Onlineでした。 それが巡り巡って今こうなってるんだから人生何があるかわからないもんですね。 ログホラとは切っても切れないMMORPG。何年経っても未だにフックの山です。 今回はそんなゲームの思い出からシナリオをお届けしたいと思います。

日時
2025/09/14 Sun. 10:30 AM
場所
東京都 江東区商工情報センター 第2研修室(詳細)
タイムテーブル
10:00 開場・受付開始
10:30 開会式・卓分け
11:00 セッション開始
18:30 閉会式
19:00 完全撤収

タイムテーブルは変更になる可能性がございます。
参加費
1000円
予定卓数
5卓
プレイヤー定員
25名
二次会
会費:~6000円
詳細は追ってご連絡いたします。また、情勢次第で中止となる可能性がございます。

  • JR総武線 亀戸駅北口より 徒歩2分
  • 東武亀戸線 亀戸駅北口より 徒歩2分